« かなり、UKな感じのコンテンツ(英国風PUB&DINERGEAR!) | トップページ | 君の名は… »

2004.07.05

紫陽花とフットボールファン

大喜利です。


いや、どっちでもよいのですが、そのこころは、移り気だ。

今朝、EUROは終わり、結果はご存知の通り。
試合内容とか、今後の国代表とは?の議論は(きになるけど)、ここで語らないにしても、
地上波組だ~~と叫んだり、卑下したり、揶揄したり、それすらも懐かしい。

そして、もう、2006年のW杯予選のことも気にかかってくるという具合に、ファンは、移ろいやすい。
(もちろん、僕も)

わが日本代表の今後も気になるけど、ヨーロッパ各国は、今からすぐに予選に入って、また激戦を演じるのだろうし、リーグ戦も1ヵ月半後位からだから、ホント、2年おきに、これでは、大変だ。

で、今回のEUROには出場できなかったけど、優勝したギリシャと魂が近い?わがアイルランド(EIRE)には、ドイツには出場してもらいたい。ロイ・キーンも復帰してるようだし。(本戦は年齢的には厳しそうだけど、彼は超越しているはずだ)

こんな感じで移ろいやすいだけれど、最近、特に、海外リーグでも、Jリーグでもいいから、もっと、クラブチームを応援すべきだと思う。国代表の試合にも良さは凝縮されているけど、やっぱ、クラブチームの試合同士も濃密なのだ。
絶対こうだということはないけど、A代表だけがサッカー(フットボール)という流れが好きじゃないのです。


|

« かなり、UKな感じのコンテンツ(英国風PUB&DINERGEAR!) | トップページ | 君の名は… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫陽花とフットボールファン:

» 縮まった差と縮まらない差 [ae's BLOG]
ちょっと遠出をしていた関係で、情報からかなり遅れているのですが、 レーハーゲル率いるギリシャがビッグタイトルを獲得。 ギリシャは、クラブレベルではヨーロッパにビ... [続きを読む]

受信: 2004.07.07 01:12

« かなり、UKな感じのコンテンツ(英国風PUB&DINERGEAR!) | トップページ | 君の名は… »