« 遠くの空は晴れている | トップページ | 羊よありがとう(まえだや於中目黒) »

2004.09.22

Are you ready?(=Êtes-vous prêt ?)

久々、フェンシングネタ。
このサイトの記事で、思い出したので。

以前、書いたけど、選手は、「ウィ」と「ノン」で審判に返事しなければいけないのですが、それは、審判が試合の冒頭や動きが止まって再開する時、

Êtes-vous prêt ?

と選手に尋ねる時なのです。英語で言えば、"Are you ready?"
ただし、通例的なものなので、選手は、いちいち返事をしていないことが多いです。
審判も、闘っている選手の間合いや息があえば、"Aller"(Go:はじめ)と言って試合を再開させる。

例えは変だけど、相撲の行司の「はっきょーい。のこった」に、力士が「はい」なんて言わずに闘うようなもんですな。

|

« 遠くの空は晴れている | トップページ | 羊よありがとう(まえだや於中目黒) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Are you ready?(=Êtes-vous prêt ?):

« 遠くの空は晴れている | トップページ | 羊よありがとう(まえだや於中目黒) »