« Searching for... | トップページ | More than enough, less than nothing... »

2004.11.22

Nobody's Fool

このタイトルの映画もお勧めです。
映画の中にあった台詞の、"Get f***ing out of my way"は、私の好きな言葉の一つです。

本日、なつかしの吉祥寺に赴き、仕事を。
休憩時間のたびに、自分の第2の故郷を懐かしんだり確認したりしてぶらつく。それほど変わりないところに安心感を覚えた。いとしの定食屋「まるけん」が存在しているかどうかは確認できていないが。

平日ということもあり、今一歩という感は否めないが、バランス感覚があって寛容な人が多かった。
ATTENTIONやINTERESTという点では、数は限られているが幾人かには、知ってもらえた気がする。

緊急事態もあり、イベント後、オフィスに戻り仕事。
今日は、早朝から、オフィス→渋谷→吉祥寺→渋谷→オフィスとなかなかタフな一日であった。
明日は、渋谷なので、普段よりゆっくり眠ることができるだろう。祝日なので、ガツンと行きたいものだ。

|

« Searching for... | トップページ | More than enough, less than nothing... »

コメント

cherryさん
はじめまして。
僕も近くに住んでました。
今はなくなったそうですが、ドイツ菓子屋Goetzeのうらあたりです。

ゲイっぽいしぐさのおじさんと、そのお母さんが忘れられません。
当時、アジフライとコロッケが私の黄金パターンで、510円也でした。

なつかしいなぁ。
今度訪れるときのために、お店の流れを簡単に説明します。

基本の定食(当時350円)があり、おかず(当時160円と記載)は、その中から選ぶのですが、ちょっとよいおかずの場合は、180円とか200円のおかずの場合は、その差額、180円のときは、+20円で、370円となる仕組みです。

文章に書くと長いですが、いけばすぐわかると思います。

私は、基本のおかず2品で、350+160=510円が好きでした。

今後もよろしくお願いします。もちろん、レポも

投稿: Bard | 2005.06.09 20:57

すみません、オハツです☆
定食屋のまるけんの近くに住んでるモノですが、いつも混んでるので行きたいなーって思っては躊躇して・・・ってカンジでしたが、今度行ってみようと思ってます♪ まだちゃんと存在してますよ♪ 夜はむっちゃ混んでます♪ 

投稿: cherry | 2005.06.07 20:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nobody's Fool:

« Searching for... | トップページ | More than enough, less than nothing... »