D51、将棋が映える世田谷公園は、セントラルパーク?
天気が良いので、世田谷公園へ。
三軒茶屋→世田谷公園→池尻大橋の経路で、散策。
昭和女子大が入学式らしく、246の横の狭い歩道に、サークルの勧誘者がずらり。
花道状態、宝塚劇場の出待ちのよう。
こんな光景、まだまだ繰り返されているんだなぁと桜も、まだまばらな世田谷公園へ。
すり鉢上になっていて、一番下に大きな噴水がある。
陽光の下、水量たっぷりに噴水が上がっているし、見通しがよいので、開放感たっぷり。
ミニSLがあったり、D51が陳列されていたり、子供がはしゃぎすぎて、あほになる要素たっぷり。
日陰では、おっさんたちが、何組も将棋を打っていて、セントラルパークのチェス打ちを彷彿させる。
この付近(三宿)は、おしゃれな通りのイメージもあるが、落ち着いた若者、カップル、公園には、老人、子供と世代の坩堝なんだなあなんて思いながら、池尻大橋に向かうのでした。
帰りに、Pub Crawlしなけばいけないお店(かなり良い&気合が入っている感じ)を発見。
まだ、3ヶ月も経っていないようだ。
こういう嗅覚だけは、ホントするどいと自画自賛。
同好の士がいましたら、今度是非。
追記
ちなみに、見つけた店は、見る限り、Stella ARTOIR, BODDINTON, GUINNESSのよう。よさそうでしょ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お土産話と称して、ほぼライブで、愚痴を、Webに書きます。
そして、その愚痴がお土産ということでお願いしまーす。
投稿: bard | 2005.04.08 22:58
帰ってこられたらご連絡を!
お土産話を期待してます(^^♪
そうねぇ、何が良いかなぁ・・・
カルカンはにがてだから・・・
えっ、お土産の話じゃなかった?
投稿: ゆう | 2005.04.07 02:37
修学旅行ですら行ったことが無いです。九州。
九州。ぶらり旅というほどのもんでもありません。予定調和のたびというべきか。
いずれにしても、仕事のついでに、少しのんびりするつもりです
投稿: bard | 2005.04.06 21:45
それって、お花見って事ですか?
それとも、ただの飲み会?
いいですね、九州ぶらり旅!!
私は修学旅行以来行った事はありません(いったい何年前や!)
投稿: ゆう | 2005.04.06 13:13
店からは、桜はまったく見えません。
公園からは離れています。行きましょうか。今週にでも。
長崎は、14日~19日です。その後、九州をちょっと旅行してきます。帰京は、25日だとおもいます。駿河台には出没できそうにありませんが、4月中に、以前、ちらとお話した案件で、お会いしたいです。ですから、今週かな・・・
投稿: bard | 2005.04.03 22:43
そのお店、桜がキレイな時に行ってみたいです。
*長崎はいつからですか?今週は会社にいらっしゃいますか?もしくは駿河台には出没されますか?(メールしろ!って?)(笑)
投稿: とおる | 2005.04.03 22:32