ハンバーガーと末端価格
いつも気になる数字がある。
それは、報道などでの「末端価格」だ。
これをみかけると必ずグラム当り幾らなのか計算しない?
おいらは、いつもしてしまう。
この数字って、報道機関が類推しているものではないよね。きっと
(何社か見て、同じでなければ、報道側なんだろうが)
発表する側の警察なんだと思う。
この「末端価格」というのは、他国なんかでも報道時に報道していたりするのだろか…
ドラッグなどは、ほぼ日常(の報道)だろうし、これを報道しているのは、日本ぐらいかもなぁ。
非合法だけれど世界共通にあるものとしては、実体経済の指標になるのかななんてふと思った。
というのは、よく、マクドナルドのハンバーガー価格を基準として消費者の物価を推し量るアイデアがあるが、この数値も参考になるのだろうなと思った次第。
この「末端価格」には、他にもいろいろと思うところがあるのだけれど、今回はこのへんで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント