« DV To DVDで学んだこと | トップページ | 呑み初めは、YONAYONAのカスクで幸運だ »

2007.01.06

ダブダブ…Google?

へえぇと最近気がついたこと。

Googleって、下記のどれでもアクセスできる。
http://google.co.jp/リダイレクトして、www付きへ
www付か、付でないかでアクセスできるのは、よくある。Yahoo! Japanもそうだ。

#このへんのケアについては、いろいろな理由がありますが、割愛。

でも、ここまでケアしてるなんて。

http://ww.google.co.jp/ や

http://w.google.co.jp/

も設定していて、上記2つは、何故かリダイレクトはしない。それは謎。

まあ、何がどうってわけではないけれど、ふーんと思ったので。

|

« DV To DVDで学んだこと | トップページ | 呑み初めは、YONAYONAのカスクで幸運だ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダブダブ…Google?:

» Google(グーグル)が写真整理ソフトPicasa(ピカサ)を無料配布中 [グーグルが無料で画像整理ソフトPicasa(ピカサ)を配布]
画像整理のフリーソフトであるPicasa(ピカサ)は現在、検索サイト大手のGoogle(グーグル)が日本語版のPicasa2を配布しています。ダウンロードは、google内のpicasa公式サイトからダウンロードが可能です。また、同じくグーグルが提供しているGoogle Packの中にもPicasaは含まれており、Google Earth(グーグルアース)やウイルス対策ソフトNorton Antivirus(ノートン・アンチウィルス)の180日間使用可能な体験版などと一緒にダ...... [続きを読む]

受信: 2007.01.09 21:43

« DV To DVDで学んだこと | トップページ | 呑み初めは、YONAYONAのカスクで幸運だ »