« 棈あさま523 1224 | トップページ | 高木 雄也、残念。でもなかなかの成績っす!すごい »

2007.08.08

灯台のように遠く

を照らしてばかりいたら
足元の君を見失い…


タイトルとは関係ありませんが、今年のインターハイは、がばいことで話題の?佐賀で開催中です。

佐賀というと僕にとっては、焼きものであり、鳥栖であり、2年ほど前のエントリで書いたなんとかと言う駅なのですが、わがフェンシングは、今日(8/8)から開催だそうです。

個人戦から始まり団体戦ですな。これは、ダブルスコアを迎えようとする僕の時と変わってない。

戦績はここからノゾケルヨウデス。



うんと、贈る言葉は、「勝利こそ正義」

あと、チームメートに背中を叩いてもらって戦いにむかえ。

母校の活躍を祈念します。





Powered by ScribeFire.

|

« 棈あさま523 1224 | トップページ | 高木 雄也、残念。でもなかなかの成績っす!すごい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 灯台のように遠く:

» [high]インターハイ開幕 [フェンシングつれづれ]
◎全国高校総体フェンシング競技(8/8、嬉野市体育館) ・男子フルーレ個人3回戦 淡路 卓 15 − 14 河崎 翔太 東北工大高(宮城) 札幌光星(北海道) 新井 弘太 15 − 8 本保 和峰 法政二(神奈川) 水橋(富山) 菊池 竜也 15 − 7 松本 優 開新(熊本) 鳥羽(三重)... [続きを読む]

受信: 2007.08.08 21:10

« 棈あさま523 1224 | トップページ | 高木 雄也、残念。でもなかなかの成績っす!すごい »