« 気になる日経の「約10社」 | トップページ | 光がなければ光はあたらない »

2008.04.29

レジストリでは、このポスターが必携か

最近、ドメイン名がらみでいくつかメモがてら、エントリしておこうと思っていたところに、GIGAZINEの掲載記事

「国別ドメインコードで作られた世界地図」

を観たので、ご紹介兼メモ

1.上記の地図のccTLDに、IDN対応可否がわかる工夫を施すと、どこかの100万件を達成したレジストリは喜ぶかもしれませんね。
(というか、こんなに広がっています事例として作成するかもね。いや内部資料としてあるのかな)

2.さらに言うと、上記にドメイン名登録件数もわかる工夫をするとおもろいかもです。

3.この半年ぐらいで知ったのだが、.kpが稼動しているんだよね。
いつからかリーチャブルになっている。
昔関連の会社で働いていた頃は、動いていなかったはず。

なんか他にもあった気がするが、3つで区切りが良いので取り急ぎエントリ。

思い出したら、またあげる。でも、このネタは落ちはありません。



|

« 気になる日経の「約10社」 | トップページ | 光がなければ光はあたらない »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レジストリでは、このポスターが必携か:

« 気になる日経の「約10社」 | トップページ | 光がなければ光はあたらない »