唸る!東室蘭…
仕事で昨日より東室蘭に来てます。
羽田からの往路、天候不良で函館空港へ向かうか引き返す恐れありとのことで、プレゼンに間に合うかどうか、ひやひやしていました。
その上で、どう対策とろうかと考えていた(もう一人前泊している人間がいるので)のですが、ひそかに、函館空港だとしたら、ラッキーかもなんて、飛行場マニアとしては、思っていました。。。
実は往路か復路は、未踏の函館空港経由もいいかもと計画していたのですが、あまりに室蘭からだと時間がかかる上、函館空港自体は、函館の街からは、離れているとのことで、断念していたのです。
まあ、結局30分以上遅れて新千歳に到着し、余裕を持ってJRの乗り継ぎを考えていたので、乗り換えの待ち時間が少なくなってちょうどよくなりましたが。
でも、その後、新千歳使えなくなったみたいで、ぎりぎり助かったようです。
雪は降り積もっていましたが、それほど寒くなく、気持ちよい寒さです。
夜半にずいぶん荒れて風が唸っていたようですが、早々に酒と疲れで寝てしまいあんまり実感がなく、結局寝だめもできず、いつもの睡眠時間ぐらいで起床してしまい、こんな早朝からエントリしているわけです。
寝た理由がほかにもあって、いまどきホテルの部屋のTVがコイン式 10分100円!!
そんなこともあって、就寝しましたね。
おかげで、だらだらと無駄な番組を観なくて済みました。
忙しくて、ぎりぎりに安価でホテルをとったので、情報を集めなかったのですが、久しぶりに学生時分のバックパッカー時代を思い出しました。そんな感じの宿(ビジネスホテルとはなっていますが)です。昭和な感じというか。
浴場は、共同だし。トイレは部屋についていないし。(どちらもついている階もあるようです。値段の問題みたい)
でも、なぜだか、VDSLがついてあって、ネットは使い放題というアンバランスぶり。長期宿泊者が多いのでしょうね。
本日は登別のあと、長都によって帰京するつもりです。
地名でピンと来た方!そうです。そうなんです。(♪ウルフルズ)
さっき予約していて気がついたのです、今日は千歳が終日やばいかもとのことです。
6時半ごろ運行の見通しが出るようで、すこし恐れています。。。
土曜の戻り便なんてそれほどこんでいないだろうとタカをくくっていたらやたら満席なんで、気が付いたしだい。
昨日戻れなかった人いるもんね。。
飛行機が飛ばなかったら、もう一泊はどうなるんだろう。会社の出張旅費のあつかいもどうなるんだろうなぁ。
まあ、もう一日のびるならしっかり楽しみますが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント