« エンジョイ!天狗葰は本当か | トップページ | やっぱりバスケが好きで »

2009.04.22

「人によっては…」と言う時

多くの場合、発言してる本人は好ましく思っていない。

いや、ふと話してたら気になってさ。

頭の中でずっとリピートしてた。

婉曲的な辞退・否定する表現や断定が難しいとか自信がない表現なんだな。


なんか妙に気になってさ

|

« エンジョイ!天狗葰は本当か | トップページ | やっぱりバスケが好きで »

コメント

その意味も使いますねぇ。相手の趣味嗜好を手探りの時。
回りくどい表現ではありますが、角が立たない表現なんですなあ。きっと。

投稿: bard | 2009.04.23 06:57

自分は好ましいと思っていても、話している相手にとっては好ましくないだろうな、と予想される場合も使いますかね。いずれにせよ直接的な物言いじゃないので、何かしっくりこないものが残りますね(^^;

投稿: bookers | 2009.04.22 22:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「人によっては…」と言う時:

« エンジョイ!天狗葰は本当か | トップページ | やっぱりバスケが好きで »