« 加療中?してました | トップページ | 切子を観たくて六本木(焼酎を呑むための言い訳?) »

2009.05.02

高熱→10Kmウォークへ

ちょっとあいてしまいました。

前のエントリで、月、火と体調絶不調でしたが、火曜夜より、完全復調。
水曜の「昭和の日」を迎えやした。

この日は、チャリティ目的の10Kmウォークに出場することになっており、自身でも出場を危ぶんでおりましたが、無事、出走?出歩?し、完走?完歩?致しました。
ハーフマラソンとか、10kmランとかあったのですが、諸事情でウォークにエントリしていましたね。

この手のイベントに参加するのは初めてですが、やはり市民ランナー向けの大会が多数開かれているのでしょう。運営にはまったく問題ないですねぇ。えらいもんです。ボランティアの方々。

のんびり川沿いを歩いてきました。はっきり言って余裕だったので、半分ぐらい走ろうかなぁとそんな気分になるぐらい空は澄み渡り、湿度もなく、気持ちのいい日でしたね。

いやぁ、Give me Pilsner!という気分でしたよ。

終わった頃、宮崎の素敵な地ビール「ひでじビール」の方からお電話いただいて、本当に、呑みたくなったので、帰路、1缶だけ、購入して頂きました。

いろいろなリフレッシュメントを頂いた1日でした。


|

« 加療中?してました | トップページ | 切子を観たくて六本木(焼酎を呑むための言い訳?) »

コメント

ご心配恐縮です。

まぁ、こんな人間なんで、くたばらないです。なかなか。

お仕事お忙しそうですね。想いとは違うようですが・・・
さすがに、僕も仕事での徹夜は難しくなってきたなぁ。
やる気はあっても、出来ないと言うか。。手の抜き方を覚えてしまったと言うのか。
お酒や遊びの徹夜でも厳しくなってきたこのごろ。でも、時々抗うつもり。
この休みも何かとお忙しいかと思いますが、十分ご静養を。

投稿: bard | 2009.05.02 13:54

復調したんだ。よかった。

こちらは、久々の連徹。
この歳になっての徹夜はきつい。
死ぬかと思った。(笑) 

投稿: とし | 2009.05.02 05:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高熱→10Kmウォークへ:

« 加療中?してました | トップページ | 切子を観たくて六本木(焼酎を呑むための言い訳?) »