« おもちゃと戯れ | トップページ | 教育ビデオ鑑賞会 »

2010.03.18

セントパトリックは露とともに

昨夜はセントパトリックでした。僕はこの日がくるといつも思います。
守護聖人の「命日」を祝う日ってあまりないことを。

偉人の誕生日は、いろんな国で祝われていますが、没日を祝うのはまれではないかと。
で、今やイベントとして呑むためのいい口実になっていますが、弔い酒ということになりますな。本来なら。
本当に没日なのかは、かなり怪しい気がしますが、それは関係ありません。
アイリッシュ、恐らくはケルトの人々の死生感をあらわしているのだと思います。

そんな日、僕は露をのんでおきました。

用意頂き本当にありがとうございました。

|

« おもちゃと戯れ | トップページ | 教育ビデオ鑑賞会 »

コメント

こちらこそ、ありがとう。
いつも場の雰囲気をよまず、勝手にパブテイストをこちらこそすみません。


でも、あそこに地下室があってリアルエールの樽を置いて、一階で一生懸命ハンドポンプでついでたら、似合うだろうなと思ってみたりしますが。

投稿: bard | 2010.03.19 06:46

タラモアの露、ステキな名前です。
全然アイリッシュ感のないDRY-DOCKにこのときだけ
St. Patrick's Day らしいシーンがありました。
こちらこそありがとうございました!

投稿: サトウ | 2010.03.18 07:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セントパトリックは露とともに:

« おもちゃと戯れ | トップページ | 教育ビデオ鑑賞会 »