« ようやくサマーウォーズ観た | トップページ | 大人の流儀?重ねてくるなぁ »

2010.09.22

ウィとノン

昔没頭してた競技は仏語を使う。

形式的だが、審判が選手に開始前「用意はいいか?」と尋ねる。


その際、選手は「ウィかノン」と言って意思を表明しなければならない。

通常は、無言でそのまま始まることも多い。

でもあの時間が好きで必ず明示的に意思表示して、時々は「ノン」と言ってタイミングを狂わしていた。

それが好きだったなあ。

本当に効果があったか疑問だけれど。

よくよく考えると、試合開始の許可を選手に得る競技はあまりない。

今さら気が付いた。

|

« ようやくサマーウォーズ観た | トップページ | 大人の流儀?重ねてくるなぁ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィとノン:

« ようやくサマーウォーズ観た | トップページ | 大人の流儀?重ねてくるなぁ »