ハイオク レギュラー 軽油
ラー油
ガソリンスタンドの看板をみてたら、ふと思った。
よく看板にリッター当りの単価を並べて表示しているが、軽油の後にラー油とかいてたら、おもろいなと。
その光景を想像して、深く考えていると、料理油は高いんだなあと。
単価を設定するとなるとサラダオイルでも倍以上する。
食用油の原料である菜種やゴマであれば、育てて搾る工程があり、恐ろしく高くなるわけだ。
勝手?に涌いてくるものとは違うんだな。
なんか、それを思うと普段数十円の違いに関心がいきがちだが創り手に感謝しなきゃなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰です。
そうですね。より一層のレベルが要求されるものですし。口に入るものですから。
投稿: bard | 2010.11.20 08:09
食用は、品質管理が必要な分だけコストが上がるのではないかと。
投稿: ろらん | 2010.11.16 16:35