携帯をそろそろ
三年程使った携帯をそろそろ変えたいと思うのだが、迷ってます。
やはり、なんだかんだでiPhoneにしようかなあなんて思っていると(この段階で62%ぐらい)、出遅れてたauがスマホをがしがし出してることを知って揺れてます。(ここで55%ぐらい)
いつの間にあんなにだしてるんだ!
やっぱスイッチングコストというのは高いなあと実感する。心理的にも。
割り切ってる方だけど、なんだかんだで、予測される変更する手間を考えると同一キャリアだと楽だなあと。
電話番号なんて正直変わってもいいんだよ。今は仕事でがしがし使っていないし、これをきっかけに整理がつく。
まもなくやってくるだろうSIMフリーな世界になれば、様々なサービス、ソフトウェアが充実し杞憂に終わるだろうけど、今は楽だもんなあと。キャリア一緒だと。
おサイフケータイというかEdyの設定とかさ考えたくないんだよなあ。
アンドロイドもかなり浸透したから、ソフトもかなりアングラ含めて充実してるだろうし。なんて考えると揺らぐわけです。
しかし、これだけスマホが広がるとどのOSにしろ、ウイルスはもうあるだろうし、まもなく騒ぎになるんだろうな。スパイウェアのようなウイルス紛いも着実に増えているんだろう。特にアンドロイドなんかは。
裏はとっていませんが。
ただ乗りしまくるソフトとかキーロガーとかさ。嗚呼怖い。あるいはFONモデルのサービスとか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント