« 何を拾うか | トップページ | 久し振りのシンガポール料理 »

2011.03.31

Decade〜桜と雪と〜

十年一昔というが、どうかなあ。確かに十年前の世俗というか流行っていた音楽やファッションはそんな感じもするが、あんま変わらないなあなんても思う。

あれから成長したか?向上してるのか?

自分に問うてみても、自信もあるが、大幅か?というとなかなか。

仕事だと、丁度ある新規案件がローンチする直前で、怒濤の渦のなか個人的な事で迷惑かけたなあなんてことを思い出す。今やそのサービスは、すっかり定着して、そこで変わったことすら、一般的には知られていないだろう。
そういう世界を狙ったのだから今となってはよいことだ。
奇跡的なのは、当時一緒に働いた主要なメンバーとは、ゆるーく会ったり連絡が取れることかな。

まあ、今まで所属した場の方とは、何かの祝いごとなど時折連絡をとったりしてることは僕のようなふらふらしてる人間にとってはありがたいことだなあと。

ある種のストックホルム症候群かな…

ところで、調べて頂ければ分ると思いますが十年前の今日は、東京では20数年ぶりの雪が降った日でした。溜池の桜並木に雪が舞いなんとも幻想的な日でした。

覚えてる方も多いのでは。

|

« 何を拾うか | トップページ | 久し振りのシンガポール料理 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Decade〜桜と雪と〜:

« 何を拾うか | トップページ | 久し振りのシンガポール料理 »