« 賑やか・華やぎビター | トップページ | 月はチーズで出来ている »

2011.04.14

スープカレーのカツカレーは部活動に入りますか?

カツカレー部 部長に就任して早数ヶ月、歩みは遅いものの着実に進めています。

目指せ!全国!!
インハイ出場!!!

でも、新人だから新人戦か?
で、先日の一コマ。

ネットで会社近くのお店を探して、行ったところ、移転(閉店)しておりありつけなかった。

部員もう一名と肩を落とし、もう奴しか受け入れない口になっているので、愛用のスマートじゃないスマホ(使う人はスマートなつもり)で検索するものの代案が出て来ない。まあ、街に向って行けば何かあるでしょうと検索しながら、明るい方に引き寄せられながら歩いた。


何度検索しても、超有名店がある街ゆえ(一説には、発祥と言われており、僕は随分前だが経験ずみ)それ以外の情報がでない。


諦めかけたその時、スープカレーのお店があり、なんとカツもある。ミルフィーユカツなんだけれど、なびき始めた瞬間、店員が現れ、ドリンク券をくれた。

二人でかなり、悩んだが本筋のカツカレーしか受け入れない体になっており、丁重にお断りした。

目的は見失ってはいけない。
失意とともに銀座ラビリンスを迷走したところ、なんとも味のある庶民的な看板にとんかつ屋の表記あり。路地の小さな雑居ビルの2階に佇み、我等を受け入れてくれそうな雰囲気がたっぷり。

もしかすると、カレーもあるかもと小さな階段を昇り、店へダイブ。

しっかりとしたしつらえの味のあるとんかつ屋さんでした。カレーはなかったけれど、入った手前もあるし、その頃の僕らの空腹は、もうカツをがっつりやれればそれで良かったのです。

すかさず黒ラベルを頼み、ロースカツ定食の登場を待つのでした。

目的を見失っている…


そして、登場。
特長的なのは、物凄いきめ細かいパン粉で揚げていてハイカラな感じ。何だろ、カツレツといわゆるフライの中間的な感じで、肉の野蛮さを品良く隠して軽く食べやすい。


上ロースではなく、普通のロースだったけれど、しっかり肉汁があって、銀座であの値段なら、良心的だなあ。
上も喰いたいなあ

偶然とはいえ、なかなかの良店に出会えたなあ。

その後、銀座九丁目方面に向うのだった…

スープカレーも好きなんですよ。経験値は少いけれどさ。
チキンの奴。骨付のが入っててさ。それだけでいいのに。カツもあるなんて…
ちょっとあわない気もするがそれはそれで喰いたい。
カツカレーの範疇なのかと言うと難しいけれどさ。


いいよね?スープカレーのカツカレー、スープカツカレーも〉部員

|

« 賑やか・華やぎビター | トップページ | 月はチーズで出来ている »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スープカレーのカツカレーは部活動に入りますか?:

« 賑やか・華やぎビター | トップページ | 月はチーズで出来ている »