« Fencers meet at London | トップページ | 北や南で大盛会! »

2012.07.17

お好み焼き 85〜90% たこ焼 65〜80%

昨夜は、たこ焼、焼き倒した。
ご存知の方もいるかと思いますが、お好みについては、これが俺の型とも言うべき作り方や理想系を確立している。



なので、大外しはしない程度に、ある程度限られた食材や予算で安定感のあるお好みを作ることができる。

しかし、たこ焼。

こいつは、小さな時から焼いている割には、安定しない。

生地から始まり、中の食材のバランスや焼き加減など理想とする官能が意外と多様でまだまだ定まらないし、未だ発展途上。
しかし、昨日はこれが理想(の内の一つ)の形を決めて、イメージしながら調整して行ったら、初めて閾値を超えた感覚が生まれた。

そして、次もそこそこ出来そうな知見、経験を確立出来そうな感じを得られた。

これは初めて。ほんまに。

すぐにもう一度試して確証を得たい感覚。
なので、エントリタイトルにもあるように、低位安定からようやく抜け出せそうなので、勢い更新してみた。
しかし、総じて帰納法的に言うと、この手の焼きもんは、ボーリングと同じく?二回目からあたりから旨く出来るよねえ。
鉄板が十分に温まっている、油が馴染んでいる、感覚が戻ってくる色々な理由があるんだろうけどね。

|

« Fencers meet at London | トップページ | 北や南で大盛会! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お好み焼き 85〜90% たこ焼 65〜80%:

« Fencers meet at London | トップページ | 北や南で大盛会! »