恵比寿のルイーダの酒場
昨夜は光栄にも、非番のある方としっぽり呑むことになりました。
本当に行かなくなった恵比寿。昔住んでた恵比寿。
西口の呑み屋街のお店も随分変わった。でも、このゾーン、まだまだ、古い恵比寿の雰囲気とか昭和な雑多な雰囲気がまだ残ってる。
一人では、とても行けないようなダンジョンの酒場につれていってもらった。
それが一軒目。
住んでた頃の自分なら、かなりヘビーに来るだろうな。
二軒目は、昔からある有名な酒場。こじゃれた恵比寿にある良心。住んでた頃の僕は、知っていても独りで入るには躊躇われるお店。背伸びのお店。今ならなんなく入ることが出来る。
出張先で、独りで入ってこういうお店にあたると、自分の嗅覚と仕事の充実感で瓶ビールを呑む自分に浸ってしまうそんなお店。
同伴頂いた方には、仕事の話なんかで折角のお休みを申し訳なかったかも知れませんが、お許し下さい。
あがってる街の喧騒と頬をつたう冷気が心地好かったな。
ノミカタもばっちり効いてるしね。
また、宜しくです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント