ノートPC 初修理
多分、初めて、純正メーカーにノートPCを正式に修理してもらった。
部署で持ってるVAIOを。
古いPC らしく、LIB が、パンパンに膨れ、底部に取り付けられなくなっていた。使っていないうちに。
今にも弾けそうで恐ろしかった。
で、バッテリーがらみだからリコール、回収で無料かなあと思って問い合わせたら、あっさり保証過ぎてるので有償よんと。
まあ、いいか。見積りを貰ったら、高いけれど純正なのに、目が飛び出るほどでもなかったので、発注。
法人向け窓口なのに、修理代金は、代引きかクレジットカードとのこと。
それほどでもないと言っても、うん万以上するのに、現金用意せよというのは、どうなん?
クレジットカードは、手続き的にやりづらいし。ほぼ一択やんなあ。
請求書払いで対応して欲しいよねえ。
与信審査してさあ。
新会社ではこの点改善してくれればよいけどねえ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント