« カフェで行き交う人を見て | トップページ | 周年に参加 »

2015.06.18

文化を越える、理解しようとする

コミュニティーには、慣習、因習、習わし等々文化がある。
他者からすると同一の括りに見えていても、その内実は多々違うことは、ままある。
同じ関東と言っても、栃木と神奈川とか、四国と言っても、高知と愛媛とか、グループ企業と言っても、ソニー生命とソニー・コンピュータエンタテインメントはかなり違う。
接点が出来れば、理解しようとしたり、融和したり、衝突が起きるのも必然。
最近は、社内外で文化、商習慣の違いを目の当たりにすることが多く、精神的にも疲れる反面楽しすぎるのもまた事実。
知らない文化を知ることは、一種の旅だ。

だから、興味をひかれて、行きたくなってと、まさにAIDMA そのもの。
今は喉から手が出るほど実績も欲しいのも事実だけれど、なんとかついてくることを願って日々猛進あるのみ。

|

« カフェで行き交う人を見て | トップページ | 周年に参加 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文化を越える、理解しようとする:

« カフェで行き交う人を見て | トップページ | 周年に参加 »