« 見えないその先の | トップページ | 文化を越える、理解しようとする »

2015.06.17

カフェで行き交う人を見て

大阪着。

少し前に入ったのは、朝飯を食べるためと敵情視察?もあって。
オフィス街の交差点のオープンなカフェに陣取る。
はす向かいは、マックやスーパーが。

街の風情には似つかわしくない、東京なら表参道あたりのカントリー調のカフェ。

サラダを木のボウルで出すようなところ。

水が大きなガラスのジャーに入れてあってコックで注ぐようなところ。
昨日から、余程自分の世界にはないものばかり堪能してる。ここも含めて。

そして、意外といいもんだと思ってる。
新しいこと、刺激を受けることはたまにはしないとね。凝り固まった自分の視点を拡げるためにも、そういう誘いをしてくれる友人がいることはありがたいことだ。
おおよそのコアな部分は理解しあえるけれど、少し違った嗜好を持つ人。
昨日も結局のところそんな方々に誘われたのだった。ことの顛末?感想は、またの機会にするとして、思い出してじんわり、にんまり染み入る良い日だったな。

|

« 見えないその先の | トップページ | 文化を越える、理解しようとする »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カフェで行き交う人を見て:

« 見えないその先の | トップページ | 文化を越える、理解しようとする »