無線でプリント
数年前に特売してたブラザーの複合機。
無線LAN対応のスキャナー付き。ファックスはついてないシンプルなやつ。
有線なのは電源のみ。
家庭用プリンターって、さして使わないのに図体でかくて、ケーブル必要なので、PC 周辺にならざるを得ない。
さほど使わないけれど、部屋のすみとかデッドスペースに置けるようになって大満足だった。それだけでも。
今回、スマホから直接印刷の要望があり設定。というより、アプリをスマホに入れるのみだけど。
こりゃいいわ。
PC レスになりますな。
一種のプリクラ的運用も出来るわけで。
スマホのみで完結するようになっていたんだなあ。昔はPC 数台組み上げてたけどもう必要なくなって来ましたなあ。
無線好きではないけど、やっぱり便利。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント