横浜市営地下鉄の快速化
しばらく乗っていなかった市営地下鉄。
いわゆる、ブルーラインの方。古い方。
快速出来てた。
改築とかどっかやったんだっけ?
通過できる駅とかないよねえ。
僕は、鉄ではないので詳しいことは分からんけど、どこかのモノレールみたいに快速といいながら実はみたいなやり方なのかな。
それとも、ちゃんと?いくつかの駅では追い越させるように工事したのかなあ。
まあ、たいして効果なくても、僕の場合、駅を飛ばしてくれる運用だけでも好きですけど。
市営地下鉄は、駅多すぎで、刻むから避けちゃうもんなあ。なんにせよ、歓迎。
結局、のってないけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント