初一筆書きで東日本をぐるっと
以前から聞いてたJRの一筆書き周遊に仕事で再チャレンジ。でも、実質初だな。
往路と復路が全く違うのは。
確かに安いね。これ。条件を選ぶけど。
ある場所の単純往復なら、金券ショップやツアーには敵わないだろうけど、途中下車もできるし、有効期限は長いし。
そして、今回の旅程から学んだけど、金沢など北陸は、関西の出張ついでに周遊しても新大阪までの、正規料金往復に少し追加する程度。
金曜日などの出張なら、周遊で買って、金沢や長野遊びに行って帰ってくるとか出来るね。スキーとかする人なら、出張旅費でがんがん滑ることができる。
今回、イベントがあるのか単純に週末、連休だからか、金曜の夜から金沢は宿が取れなかったので、富山に泊まって長野経由東京に戻ってくる。
乗り鉄ではないけれど、途中、初サンダーバードもありで、楽しみだわ。
今回の旅程は、東京、大阪、京都、富山、長野、東京。帰ってきて、北海道。長いツアーです。長い旅行は別にいいけれど、衣類等の準備が面倒やなあ。
随時、紀行をエントリします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント