« 春風がそよぐ3月の狂気 | トップページ | 道玄坂の角のいつもの片隅の »

2017.03.06

郊外の様でもあり、繁華街の様でもあり

休日の大井町。

所用があって、訪問。

最重要課題は、すぐに片付き、昼食を。

狙っていたところは、昼下がりと言うのに激混みで、やや難民となり、ようやく見つけたところは、まずまずかなと入ってみたら、やや期待はずれ。まあ、あの値段で文句は言うたらあかんね。
駅前はごみごみしていたり、開発されているエリアは、ゆったり作られていて、それほどでもなくて、人の流れが狭い場所の中に色んな要素が詰め込まれてる。
京浜東北沿線の猥雑さと新興住宅地の整然さを少し加えている不思議な感じ。

ファミリーも来れてしまう感じは不思議だなぁ。

|

« 春風がそよぐ3月の狂気 | トップページ | 道玄坂の角のいつもの片隅の »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 郊外の様でもあり、繁華街の様でもあり:

« 春風がそよぐ3月の狂気 | トップページ | 道玄坂の角のいつもの片隅の »